fc2ブログ

お月見うさぎ*

こんばんは*^^*

台風が通った地域の方、大丈夫でしたでしょうか~>_<

こちらは、風がすごくて。車でちょっと出たんだけれど、いろんなものが飛んでました>_<;

今はその風もうそのように、静かな夜を迎えています*



9月30日。

今日はお月見*





台風がきていて、お月さまなんて見えなかったけれど





お月見団子を作りました*





かぼちゃ団子の中には、粒あん





うさぎ団子の中身は、とろ~りみたらしをたっぷり♪





レシピをアップしようと調整していたけれど

けっきょく、納得いかずに作り直していたら、十五夜の今日中に、まにあわなかった^^;



十三夜の方が月は綺麗だと言ってたし、それまでにがんばってみようかな?*^^*

それか、来年アップしようかな?(笑)




二度目のお月見、十三夜には綺麗な月がみえるといいな、と願いながら

お月見団子で、気分だけ味わっちゃいました*^^*

おいしかったよ♪


ランキングに参加しています*
1回ずつクリックしていただけると、励みになります*^^* ↓


ブログランキング・にほんブログ村へ




皆さんの応援で、元気100倍!
一歩ずつ一歩ずつ、がんばります♪*^^*




スポンサーサイト



るんちゃんいっぱい♪ ビターキャラメルマカロン と nacoさんの個展レポ☆

こんばんは*^^*

皆さん、今日は何してた?

わたしは、夏の楽しみ♪くるみ餅を食べに行くつもりが

雨に雷に、激しいお天気になっちゃって、泣く泣く断念>_<、

そういえば、去年はむかってる途中で、ざばーっと雨に降られて

ずぶぬれになりながら、食べに行ったなあ、なんて思い出したり*^^*

またリベンジしなくっちゃ♪




7月の初めに、消しゴムはんこ作家nacoさんの個展に行ってきました*
(レポは、moreにアップしました♪お時間ある方は、ぜひ見ていってくださいね*^^*
消しゴムはんこの可能性に、びっくりするはずだから・・・!)






で、そのときに、マカロンを数種とブラウニーを、作って差し入れたんだけれど

そのひとつが、これ☆



・・・ん?くまちゃんがひとり*




ふたり・・・


3にん☆





9にん!(笑)





ちょっと耳をけがしちゃっている子がいるのは

例によって、わたしのドジによる事故なの>_<、



この子たちね、nacoさんのファンの方なら分かってもらえるかな?

nacoさんのオリジナルキャラの、るんちゃんのつもり*^^*





中身は、ビターキャラメルのバタークリームと

アクセントの岩塩☆





くまちゃんの形に生地を絞って

乾きはじめてから、色づけした生地で、顔やスカーフを書いてるの*^^*

だから、ぷっくりお顔も、チョコペンで書いた時のように消えることはありません*





こんな、つながる飴ちゃんみたいなラッピングで、持っていったよ☆
(ごめんね!時間がなくて、車内で撮りました>_<)





これを焼いた時も、梅雨のじめじめとした時期で

さらには、マカロナージュしすぎちゃって

マカロンの出来としてはいまいちなんだけれど>_<、





でも、nacoさんには喜んでもらえて、ブログでも紹介していただいちゃって

作りづらい時期だったけれど、がんばって作ってよかったなあって、思った*^^*





まだまだ安定して焼けないマカロンだけれど

もっともっと上達したいから、がんばらなくっちゃ♪

もうすぐ秋*マカロン作りには、持ってこいの時期だしね*^U^*



ランキングに参加しています*
1回ずつクリックしていただけると、励みになります*^^* ↓


ブログランキング・にほんブログ村へ




皆さんの応援で、元気100倍!
一歩ずつ一歩ずつ、がんばります♪*^^*




read more...

チョコレートの薔薇* 初めてできたよ*^^*


おはようございます*^^*

むしむし、じめじめ。

すっきりしないお天気が、続いています>_<

お仕事で、スーツを着て外出するのも、辛い季節になってきました^^;

でもでも、がんばらなくっちゃ!





チョコレートで薔薇を作りました*

プラチョコではない、普通のチョコで*^^*


大好きなブロガーのアツコさんが、作られているのを見て一目惚れ.*

今まで何度か挑戦してきたけれど、形になったことなんてなかったの>_<、



それが…

アツコさんにアドバイスをいただいて、やってみたら

昨日、初めて*^^*





1番目☆

薔薇かなにか、分からない出来^^;

でも、これでも大きな1歩…!

チョコが、チョコがつながって削れる〜!て大感動☆






こうなると、楽しくなってくる*^^*




2番目☆

真ん中巻きすぎ(笑)

でも少し、形になってきたかな…?






3番目☆

全体的に、きつく巻きすぎ^^;






4番目☆

巻きすぎに注意しすぎて…

まん中の巻がゆるゆるに(笑)







5番目☆

なんとか薔薇に見えるかな〜?

これまでの中では、一番うまくできたかも*^^*





ここで、チョコが無くなり終了>_<

夢中でやっていたら、いっぱいできちゃった^U^;





わたしね。

今まで、一番大事な行程をかってに飛ばしてた>_<

チョコを流してから、2時間以上冷やす行程ね。


それから室温に戻すなら

10分くらい冷やして、固まれば一緒じゃない?なんて、思ってたの。

無知など素人ならではの考えだよね^^;

お恥ずかしい>_<



でも、それで上手くいった事なんてなくて…

チョコが、まっすぐに削れないのね>_<、

うだうだ〜っと細かいひだがよって、削りつつ溶けてくるような状態で…

何かの形になった試しがなかったの^^;



それが…

しっかり冷やしたら、なに〜?

チョコの粘性が、ぜんぜん違うではないですかっ*>ω<*

溶けるまでの時間も、強さも…ぜんぜん違う!


"形づくる"未来が見えた気がして

すごい、すごい〜!って、大興奮しちゃった*^^*



アツコさん、お忙しい中丁寧なアドバイスを、本当にありがとうございました*^人^*





今の腕では、まだこれが限界だけれど





人より成長の遅いわたしが

少しだけ、大きな一歩を踏み出せた、そんな出来事*vUv*



どんなに上手くいかないことも、努力し続ければ未来が見えてくる*

大げさかもだけど、ほんと、そう思いました*^^*





チョコ細工、これからたすますがんばるぞっ☆
おー(*^U^*)q



ランキングに参加しています*
1回ずつクリックしていただけると、励みになります*^^* ↓


ブログランキング・にほんブログ村へ




皆さんの応援で、元気100倍!
一歩ずつ一歩ずつ、がんばります♪*^^*




ハートマカロンとアイシングフラワー*


おはようございます*^^*


金環日食、見た?みたー?

わたしは悪い子だから、裸眼で目を細めてみちゃった^^;

日食グラス、すっかり買い忘れててさ>_<

それにしても、すごかったあ*^^*

感動しちゃった〜^人^*






ハートのショコラマカロンに

ココア色のフラワーアイシング*




ちょっとかわいいでしょ?*^^*




コックを焼くとき、ココアを入れると

マカロナージュの様子もぜんぜん違ってくる。

油分が多いから、メレンゲの泡を消しちゃうんだよね^^;





難易度のあがるショコラマカロンだけれど

この時はなかなか、上手く焼けた…かな*^^*





何より見た目が



ぷっくり、ころん♪

に、アンティーク調のフラワーアイシング*





自分で作っておいて

いつまでも眺めていたいなぁ、なんて思っちゃった*^^*(笑)



アイシング、楽しい〜*^^*

もっともっと、上手になりたいな*vUv*



ランキングに参加しています*
1回ずつクリックしていただけると、励みになります*^^* ↓


ブログランキング・にほんブログ村へ




皆さんの応援で、元気100倍!
一歩ずつ一歩ずつ、がんばります♪*^^*




食べられるカーネーション*


こんばんは*^^*

きのうの疲れがのこっているのかな?

今日は何をするにも、ちょっとした気合が必要で

作業と脱線(ごろん)の繰り返し^^;

皆さんには、そんな日ってありますか?>_<1





そんな中

母の日のケーキ作りも、なんとか終盤にさしかかってきました*

で、今はちょっと休憩中*^^*


大したケーキじゃないのに、いつにも増してのんびりなわたし。

時間だけが、どんどん過ぎていっちゃって。。。>_<;



飾りに使おうかなって、こんなのも作ってみたよ☆



どう・・・?

ちゃんとカーネーションに、見えるかな。。。^U^;




実はね。

チョコレートで作りたくて、何度も何度も挑戦したんだけれど

びっくりするぐらい、ちっともうまくいかなくて

あえなく断念>_<、



初のマジパン細工で作ったの。

食べようと思えば、食べられるカーネーション*

マジパンだから、決しておいしくは食べられない(泣)



なんだか自分に負けたみたいで悔しいけれど

時間もないし、今回は仕方ないかなってことで^^;



ああ~!チョコレート細工って、ほんっと難しい゚(゚´Д`゚)゚エーン

まだまだ修行が足りないなって、思わされた1日でした。



さあさ!気を取り直して!

あとは、ケーキを型から外して、飾りを上にのっけるだけ☆

もうひと頑張り、するとします♪



ランキングに参加しています*
1回ずつクリックしていただけると、励みになります*^^* ↓


ブログランキング・にほんブログ村へ




皆さんの応援で、元気100倍!
一歩ずつ一歩ずつ、がんばります♪*^^*




copyright (c) くるみのぽかぽか手づくり日和* all rights reserved.

プロフィール

くるみ

Author:くるみ
笑顔が見られると思ったら、どんなものにでも挑戦しちゃう♪
手づくりのあったかさが大好きな、くるみと申します*
"くるみの森"というブランド名(笑)で、作ったものたちを記録していきます*^^*

くるみのwebshop*

2013/5/7 open♪


2013/8月号 Soup掲載♪
  スープ8月号掲載_130622

FC2カウンター

ランキングに参加しています*

それぞれ1クリックしていただけたら嬉しいです♪


にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド雑貨へ

↑ ありがとう* 皆さんのクリック、力になります*^^*

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR