fc2ブログ

世界に1つのウェルカムドール*


 *。・.遊びに来てくれて、ありがとう♪.・。*

        ブログランキング・にほんブログ村へ

  今日もあなたと会えて、うれしいです*^U^*



こんばんは*^^*

もうひとつのブログも更新しました*

今回は、ちょっと変わったブラウニー(レシピあり)*

よかったら覗いてみてくださいね*^^* → 





8月17日*

今日は妹の結婚式だったよ*^^*

わたしったら妹より大号泣してしまって、ちょっと(かなり?)はずかしかったけれど、とっても素敵な式と披露宴でした*


小さな頃から、なかなか人に頼れない妹が、今回たったひとつお願いしてくれたこと。

主役2人で作ろうとして間に合わなくなった、ウェルカムドールの続きを作らせてもらいました*^^*

母とわたし、それから家族全員の大切な思い出だから、いつもの何倍も写真が多いけれど、許してね*^^*

P1200278.jpg



お願いされてから数日後、この状態で届いたよ*^^*

どんな風に仕上げようか定まらないまま、ちくちく開始♪

うさちゃんの形を作り、それから粗の衣装型紙を起こして、母にバトンタッチ*

P1190802.jpg



きちんとした型紙に起こし直し → 別布で試作 → ドレスとタキシードを作ってくれたよ*^^*

さすが母(*´艸`)



胸元にはたっぷりのパールビーズ、スカート部分はレースを贅沢使い*

P1200269.jpg


男の子は、ハンカチーフに蝶ネクタイ*

P1200276.jpg


…は、2人のドレス&タキシードとおそろいなの(*´艸`)

旦那さまの蝶ネクタイは、お色直し後だったけれどね>_<;

P1200733.jpg



長い裾のレースも、腰の大きなりぼんも

P1200270.jpg



すっきりとした後ろ姿も

P1200277.jpg



2人のドレスとタキシードと、おそろい(*´艸`)

まあね、レースの長さはずいぶん短いんだけれどね(笑)

P1200718.jpg

P1200250.jpg



時間の許される限り、細かなところまで凝って。。。

なんと!うさちゃんは、パニエまで履いているの*^^*(母作☆)

P1200272.jpg



母がドレスを作ってくれている間に、わたしはティアラとベールを作り。。。

父と末の妹も、ちょっとばかし、お手伝いをしてくれて。。。

P1200267.jpg




最後のさいごに、目とお鼻とほっぺをつけて、命をふきこんだよ*^^*

P1200266.jpg



なんだかね、やっぱりまぬけ顔(笑)

わたしが作ると、いっつもなんだけれどね^U^;

P1200275.jpg



だけど、"かわいい~!"って、とってもよろこんでくれました♡

お仕事も準備も本当に大変そうで、ずっと手伝いたかったから、少しでも力になれてうれしかった~!

P1200259.jpg



会場では、主役2人の作ったウェルカムボックスの横に、仲良く立ってました*^^*

P1200749.jpg



キットもお手本も型紙もなんにもなくて、わたしも母も経験からの手探り状態だったけれど

妹の笑顔が見られたから、がんばって本当によかったなあって*^^*

世界にたったひとつ。"主役とおそろいのウェルカムドール"

これからも大切に、かわいがってもらえるといいな*^^*



ランキングに参加しています*
1回ずつクリックしていただけると、とっても励みになります*^^* ↓


にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド雑貨へ



webshop、"くるみの森"はこちら☆ ↓




皆さんのクリックで、元気100倍!
今日もありがと~!*^^*


スポンサーサイト



クリスマスケーキの残りで そして、12月の羊毛フェルト*


こんにちは*^^*
今年最後の1日、みなさんはいかがお過ごしですか?




クリスマスケーキの残りで、もうひとつ、小さめサイズのケーキを組み立ました*


こちらはカット仕様のデコレーションで、ピックと栗の渋皮煮、小さなチョコ細工を均等に載せて


周りには、ひいらぎをイメージしたチョコレートを巻きました*
(つぶれちゃったけどね^U^;)


余りで組み立たので、ちょっとチョコムースの層が薄いですが^^;
本番と同じ、チョコムース、栗のクレームブリュレ、チョコシフォンの層になってます*


カットして、会社で同じ島の方のおやつに持っていきました*^^*


たまにはこういう、(面白みはなくとも)安定感のあるデザインも、いいもんですね*^U^*(笑)




*。・*。・*。・*



11月はさぼっちゃったけれど。。。12月は羊毛フェルト、ちゃんと作って飾ってましたよ*^^*



クリスマスを楽しむ、パティシエくるみと ちょこ左右衛門*


・・・のもとに、あれれ?


小さな誰かがやってきました*


あらら、仲良しのふたりの間に割ってはいって


あまえんぼな子羊ちゃん*^^*(笑)


前から見ると、何がなにだかわからないね(笑)





さてさて、これでクリスマスの話題はおわり☆

これで心残りなく年越しできる*^^*(笑)

ずるずるとひきずったわたしに、つきあってくださった皆さん、ありがとうございました*^人^*



ランキングに参加しています*
1回ずつクリックしていただけると、励みになります*^^* ↓


ブログランキング・にほんブログ村へ




皆さんの応援で、元気100倍!
一歩ずつ一歩ずつ、がんばります♪*^^*



秋の実りを届けに*  *。・9月・。*


*。・*。・*。・*。・*。・*。・*。・*。・*。・*。・*。・*。・*。・
毎月初めは羊毛フェルト♪
月一ぐらいでのんびり作っていくことにしました*^^*
*。・*。・*。・*。・*。・*。・*。・*。・*。・*。・*。・*。・*。・

























                              おわり♪(ブログはまだ続くよ♪↓)



7月に作った、パティシエリスのくるみちゃん
アップしたのを見て、かわいー、ほしいーって気に入ってくださった方がいて*^^*
ふだんとってもお世話になっているので、ちょっと遅いお誕生日プレゼントに作らせていただいたの♪

けどあれっ?あの言葉本気にしたけど…迷惑になっちゃったらどうしよう?
気に入ってもらえるといいんだけどな>_<;

ってか、贈るもので遊ぶなよなー!自分!(笑)


この子、名前はなんになるんでしょ?*^^*





ちなみにこの、取り外し可能なお帽子。オリジナルやけど、お気に入りです♪

タイも取り外し可能♪もちろんリスちゃんたちも、ね*^^*



ランキングに参加しています*
1回ずつクリックしていただけると、励みになります*^^* ↓


ブログランキング・にほんブログ村へ




皆さんの応援で、元気100倍!
一歩ずつ一歩ずつ、がんばります♪*^^*



久々ちくちく☆


今日から待ちに待ったお盆休み♪

久々に実家に帰ってきました。



なーんて予定もなければ、
今年は恒例の川キャンプにも参加できない(;_;)



まぁ、日にちも短いし、たまには実家でゆっくりってのもいいのかな?なんて…*^^*



それでも、ただゆっくりではもったいかもと思い、ここぞとばかりに粘土やら羊毛フェルトやら、持って帰ってきました(笑)




初作からずいぶん時間があいたけど、ただ今久々にちくちく中♪

今回は中に、針金を入れてみようと思ってます*


うまくいくかなー?>_<;




さてさて、明日は朝から父とお墓へお迎えに。
午後からは、お坊さんがきてくれる、お盆らしい1日になりそうです*



寝坊しないよう、がんばるぞー!



ランキングに参加しています*
1回ずつクリックしていただけると、励みになります*^^* ↓


ブログランキング・にほんブログ村へ




皆さんの応援で、元気100倍!
一歩ずつ一歩ずつ、がんばります♪*^^*



パティシエ りす と フェイクなケーキ♪  *。・7月・。*


気づけばこのブログも3週間目☆
自分にしてはがんばってるなぁ~、なんて(笑)


ちょっと振り返ってみる。
パン、パン、料理、お菓子、お菓子…あっ、フェイクスイーツも一度だけあった!



にしても、"いろいろ登場する"なんて言っておきながら、ほぼ食べ物ねたっていう(^^;)



・・・という事で、今日はハンドメイドなお話です.*




わたしのプロフィール画になっているシマリス。あっ、初の羊毛フェルト作品です☆
後ろ向きの理由は、実はまだ目がついていなかったから(^^;)


実家に帰った時にテレビを見ながらちくちくして、ようやく完成しました♪


さあ~!
振り返るよ・・・!

どきどき。。。


こ、こんばんはー!(どきどき。。)



(エセ)パティシエりすのくるみですー*^^*


・・・なんて(笑)


横にはショートケーキもあるよ♪羊毛フェルトで作ったけど…これも一応、″フェイクスイーツ″だよね?ねっ?



初めて作ったのもありガタガタの出来ですが、早くも愛着わいてます*^^*


今は技術がなくてスプーンだけど、そのうち泡だて器にしたいなぁ♪
帽子もタイもスプーンも取り外し可能なので、いろいろ楽しんでいきたいです♪




*今日のおまけ 2つ*
モデルになったのは、この子。昔うちにいたリスのくるみちゃんです*

3匹の中で唯一の女の子。1番の長生きさん。
と~ってもおいしそうにものを食べる、おてんばでかわいい女の子でした*
好きな事にとことん!みんなを笑顔にしちゃう彼女がほんとに大好きで、彼女のようになりたくて。わたし、″くるみ″と名乗ってます*^^*(笑)



*もひとつおまけ*
すもも酵母ちゃん完成♪

今までで一番の出来です~♪初めてヨーグルト加えなかった!(笑)
濁って見えるのは、常に上がってくる泡さんです。

以前の失敗を踏まえ、瓶はしっかり煮沸消毒。
空気に触れる部分にカビがくるようなので、1日2回ふたを開けてゆする以外にも、ふたをしたまま何度も揺すっていました。(水面に出た部分に液をかけるように)

それがよかったのか、スモモ自体がよかったのか分かりませんが(笑)
とにかく上手くいってよかった*^^*



ランキングに参加しています*
1回ずつクリックしていただけると、励みになります*^^* ↓


ブログランキング・にほんブログ村へ




皆さんの応援で、元気100倍!
一歩ずつ一歩ずつ、がんばります♪*^^*



copyright (c) くるみのぽかぽか手づくり日和* all rights reserved.

プロフィール

くるみ

Author:くるみ
笑顔が見られると思ったら、どんなものにでも挑戦しちゃう♪
手づくりのあったかさが大好きな、くるみと申します*
"くるみの森"というブランド名(笑)で、作ったものたちを記録していきます*^^*

くるみのwebshop*

2013/5/7 open♪


2013/8月号 Soup掲載♪
  スープ8月号掲載_130622

FC2カウンター

ランキングに参加しています*

それぞれ1クリックしていただけたら嬉しいです♪


にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド雑貨へ

↑ ありがとう* 皆さんのクリック、力になります*^^*

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR